SSブログ

学校の先生も頼れない子供達。



原発避難の小4に担任が「菌」発言 いじめ相談の5日後という記事を読んだ。
以下、(朝日新聞デジタル 2016年12月02日 07時28分)より。

 新潟市の小学4年の男子児童が、担任の40代男性教諭から名前に「菌」をつけて呼ばれ、1週間以上学校を休んでいることが、保護者や学校への取材でわかった。

児童は5年前、東京電力福島第一原発事故で福島県から家族と避難していた。

同級生からもそう呼ばれ、この担任に相談していたという。

保護者によると、児童は11月22日、担任から昼休みに教室で連絡帳を渡された際、ほかの児童がいる前で、自分の名前に「菌」をつけて呼ばれた。

この日は早朝、福島県で最大震度5弱の地震が発生。

児童は福島県で働く父親と連絡が取れないまま登校した不安感も重なり、強くショックを受けた様子だったという。

祝日をはさみ、24日から学校を休むようになった。

 児童は2011年の東日本大震災後、家族と新潟市に自主避難した。保護者によると、理由は定かではないが、小学3年のころから仲間はずれにされたり、一部の同級生から名前に「菌」をつけて呼ばれたりするようになったという。


4年に進級すると、同級生に文房具を捨てられたり、傘を壊されたりもしたというが、児童は保護者に「守ってくれる友達もいる。大丈夫だよ」と話していた。

 ところが、11月に横浜市に自主避難した中学生が名前に「菌」をつけて呼ばれて不登校になった問題が報道されると、落ち込んだ様子になったという。

保護者らは「自分も深刻ないじめを受けていると自覚したためでは」とみている。


 心配した保護者の勧めで、児童は11月17日、担任に「自分も名前に『菌』をつけて呼ばれている」と相談した。

にもかかわらず、5日後、担任がその呼び方で児童を呼んだとされる。

保護者が問題視して学校に連絡。

学校が担任に事情を聴くと、担任は当初、「相談を受けているわけだし、私は絶対にそういうことは言わない」と否定したという。


だが11月29日、別の教諭らがクラス全員に聞き取り調査をした結果、複数の児童が「自分もそう呼んでいた」「担任の先生もそう呼んだ」などと答えた。

 校長によると「担任は『認識不足だった。何とかして謝罪したい』と話している」といい、学校側は発言に問題があったと認めている。


新潟市教育委員会も問題を把握。詳しい経緯や状況について調査している。


市教委教職員課の吉田隆課長は「福島は帰りたくても帰れない状況で、お子さん、ご家族につらい思いをさせているのは残念。適切な対応をしていきたい」と話している。(永田篤史、狩野浩平)


■今回の問題の経緯(保護者への取材から)
2011年3月11日   東日本大震災、その後、新潟市に自主避難
 15年(小学3年) 仲間はずれや、「菌」との呼び方はじまる
 16年(小学4年) 嫌がらせが続く
   11月上旬   自主避難した横浜市の中学生のいじめ発覚。「菌」と呼ばれていたことがニュースに
     17日   児童が担任に相談
     22日   早朝、福島県で最大震度5弱の地震
          昼休み、担任に名前に「菌」をつけて呼ばれる
          放課後、保護者が学校に連絡
     24日   学校に行かなくなる
     29日   学校の調査で担任の発言確認


先生に相談したにも関わらず、先生からも菌付けで呼ばれたと・・。

この子にとってはあまりにも絶望的な話です。

うちにも中1と小3の子供がいます。

このことをきちんと話して、人のいたみがわかる様に育ってもらいたいと思います。

また、今後のいじめ問題に対しての取り組みを考えていかないと・・・。

恐らく、報道されるのは氷山の一角です。

私自身も自分の子供だけでなく、せめて通学班の子供達にぐらいは目配せできたらと思いました。

4日の日曜日は中学の授業参観、7日は小学校で持久走大会と学校行事がつぎつぎとやってきます。

時間が許す限りではありますが、学校に足を運ぶことも重要ですよね。



スポンサーリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。